山形県長井市の地酒専門店【まるはち酒店】

  • ホーム
  • 買い物かご
  • 送料、お支払い方法について
  • 特定商取引について
  • 個人情報保護方針について
  • お問い合わせ
  • 会員登録

マコセレクト

  • マコセレクト 個人のお客様向け

日本酒

  • 秋鹿、奥鹿 (大阪府)
  • 東の麓、天弓(山形県)
  • 小嶋屋、東光(山形県)
  • 鈴木酒造店(福島県)
  • 磐城壽、一生幸福 (山形県)
  • 羽陽錦爛 (山形県)
  • 九郎左衛門、雅山流、裏・雅山流 (山形県)
  • 信濃鶴 (長野県)
  • 〆張鶴 (新潟県)
  • BLACK LABEL、白木久 (京都府)
  • 惣右衛門、惣邑、直江杉 (山形県)
  • 米鶴 (山形県)
  • 若乃井、風彡 (山形県)
  • 吾有事 (山形県)
  • 日本名門酒会
  • その他 日本酒

焼酎

  • おこげ、月心(大分県)
  • 富乃宝山、吉兆宝山 (鹿児島県)
  • 鳥飼 (熊本県)
  • クラフトマン多田(福岡県)
  • その他 焼酎

ワイン

  • 高畠ワイナリー (山形県)
  • HOCCA WINERY (山形県)
  • その他 ワイン

クラフトビール

  • 日本のビール
  • 海外のビール

その他

  • リキュール
  • ノンアルコール

まるはち酒店厳選!山形の食

  • 平農園「農家のりんごジュース」「手づくりドライフルーツ」
  • 醤油屋の隠れ味「あけがらし」
  • 農家の手づくり「草岡ハム」
  • ひつじやのお漬物「くみっこ」

生産者直接仕入れの山形フルーツ

  • 平農園 佐藤錦 特秀品
  • 山川農園 時沢ぶどう
  • 斉藤農園 大玉 完熟 ふじりんご
  • 石塚農園 シルバーベル

化粧箱・ギフト包装

  • 化粧箱
  • 包装

インフォメーション

  • ご利用案内
  • サイトマップ
  • 会員登録

地図

営業日カレンダー

Instagram

maruhachi.nagaicity

山形県 #長井市 という田舎町の酒屋です。
#まるはち #まるはち酒店
.
お取り扱いしている全国の日本酒、本格焼酎、クラフトビールを髭面の30歳4代目がご紹介しています🧔‍♂️🍶
.
Online Shopなど当店に関連するページ、SNSはコチラ▼

まるはち酒店
2023/02/03

⭐New荷⭐

🍶「若乃井 純米にごり原酒 白宝」

🛒ご購入はプロフィールのリンク『Online Shop』からどうぞ!▼
@maruhachi.nagaicity 

新酒シーズン限定の番外編ニゴリ酒!

トロトロぴちぴち!
飲みごたえしっかりなニゴリ酒!
抑えめな甘さと濃醇なお米の旨味!
味切れはドライスパッと切れる為、盃がどんどん進みます。
そして、炭酸割り、トニックウォーター割りなど楽しみ方が幅広いのも白宝の特徴です。
お米の甘さと旨味はそのままに、更に飲みやすく、ゴクゴク飲めちゃう危険な仕上がりに(笑)
因みに、蔵元は○ツ矢サイダー割がオススメだとか!
ぜひお試しください!!

濃厚なポタージュ、白子を使った料理、お肉の油と好相性です!
あれやこれやと試しながらお楽しみください。

〜旬宝シリーズ〜
原料米に60%まで磨いた美山錦を全量使用。
厳寒の時期に手造りで醸された純米酒を、豪雪地帯の飯豊町中津川地区の雪室(ゆきむろ)で低温熟成(湿度90%、室温2℃)させたお酒です。
春�:本生、夏:生貯蔵、秋:生詰、冬:1年熟成
と季節に合わせて出荷される大人気シリーズです!

#若乃井酒造 #若乃井 #旬宝
#純米 #にごり #原酒 #白宝
#山形 #飯豊
#日本酒 #地酒
#新酒 #newbrew
#japan #japanese
#japanesesake #sake
#nihonshu
#家飲み #晩酌
#酒屋 #酒店
#長井
#まるはち酒店
2023/02/03

⭐New荷⭐

🍶「風彡(ふうさん) 特別純米 生酒」

🛒ご購入はプロフィールのリンク『Online Shop』からどうぞ!▼
@maruhachi.nagaicity 

風味、風土、風格の3つで風彡!
林檎の蜜のような甘さが際立った限定の生酒Ver!

-裏貼より引用
日本酒の味(風味)、蔵(風土)、格(風格)をあなたに爽やかな風のようにお届けしたくこの子の名前に致しました。
と、納得してしまう裏貼ですが果たしてラベルデザインとカラーリングの真意は...?(笑)

ナチュラルで軽やかな口当たり。
林檎の蜜を連想させる爽やかな甘味と仄かな酸味が心地良く、スルスルと飲み続けられます。
アフターにまた林檎の蜜感が舞い戻り、程よい残糖感で次の一杯に自然と手が伸びてしまいます。
CPの高さから晩酌酒としても年々人気が高まっている1本です!
肩肘張らないナチュラルな味わいをお楽しみ下さい。

#若乃井酒造 #若乃井 #風彡
#特別純米 #生酒
#山形 #飯豊
#日本酒 #地酒
#新酒 #newbrew
#japan #japanese
#japanesesake #sake
#nihonshu
#家飲み #晩酌
#酒屋 #酒店
#長井
#まるはち酒店
2023/02/02

⭐New荷⭐

🍶「金シャリ 純米大吟醸 無濾過生原酒」
@shirasugi_syuzou 

🛒ご購入はプロフィールのリンク『Online Shop』からどうぞ!▼
@maruhachi.nagaicity

蔵元曰く「至高のササニシキの日本酒」。
一口飲めばその言葉が腑に落ちる1本!

白杉さんの無濾過生原といえばフレッシュさ120%!と言わんばかりの微炭酸が特徴です!
この金シャリももちろん...というか、開栓時に王冠が吹き飛びました(笑)
個体差はあると思いますが、開栓時は十分にお気をつけください⚠

口に含むとニヤけてしまう程の微炭酸が舌を刺激!
同時にパインや苺のような華やかな含み香が口内に充満し、無花果を思わせる繊細なバランスの甘味が感じられます。
舌の根元に進むにつれてじわじわとジューシーさが顔を出し、クリーン&シャープな苦味でドライにフィニッシュ!
華やかに広がる序盤と爽快にキレる終盤のコントラストをお楽しみください!

先日発売された特別純米の「銀シャリ」のグレードアップ商品との事ですが、金銀並べて飲み比べもオススメです!

蔵元曰く「至高のササニシキの日本酒」。
一口飲めばその言葉が腑に落ちる1本です!!

#白杉酒造 #shirasugi
#白木久 #shirakiku
#京都 #京丹後
#金シャリ #純米大吟醸 #無濾過 #生原酒
#新酒 #newbrew
#日本酒 #地酒
#japan #japanese
#japanesesake #sake #nihonshu
#家飲み #晩酌
#酒屋 #酒店
#山形 #長井
#まるはち酒店
2023/02/02

⭐New荷⭐

🍶「磐城壽 季造り しぼりたて 中汲み純米酒」

🛒ご購入はプロフィールのリンク『Online Shop』からどうぞ!▼
@maruhachi.nagaicity 

蔵出し800本限定!
美しい白魚のような薄濁!原酒らしい濃醇さと、しぼりたてならではのフレッシュな味わいをお楽しみください!

福島県浪江町 請戸港の春告げ魚と呼ばれる「白魚」を強く意識しているお酒です。
シラウオは刺身、天ぷら、お吸い物などたんぱくな味わいでありながら、様々な料理や味付けが楽しめます。
この「しぼりたて中汲み純米」も様々な料理に対応できる万能酒です!

槽搾り圧板のみの重さだけで搾られた無加圧のお酒の為、雑味や味わいにひっかかりが無くとってもスムーズ!
原酒ならではの濃醇さと、しぼりたてならではのフレッシュさが心地良く、福島県産 夢の香の清らかな旨味がたっぷりと感じられます。
まずは上澄みだけを、その後澱を全体に絡めてお楽しみください!

美しい白魚のように薄く濁ったこのお酒で浪江町や請戸港に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

#鈴木酒造店 #長井蔵 #磐城壽
#山形 #長井
#福島 #浪江
#季造り #しぼりたて #中汲み #純米酒
#新酒 #newbrew
#日本酒 #地酒
#japan #japanese
#japanesesake #sake
#nihonshu
#家飲み #晩酌
#酒屋 #酒店
#まるはち酒店
2023/02/01

⭐ご予約開始⭐

🍶「吾有事 純米大吟醸 雲の上 にごり生」
@oujiman 

🛒ご予約はプロフィールのリンク『Online Shop』からどうぞ!▼
@maruhachi.nagaicity 

今年の「雲海」はひと味もふた味も違う!?
変化は進化となるのか...!?

吾有事ブランドのフラッグシップである「雲の上」が今季大幅リニューアル!
通常Ver.の発売に先駆け、数量限定のにごり生Ver.通称「雲海」がリリースされます!
果たしてこの変化は進化となるのか!?
雲の上の新たな境地を体感してください!

りゅうやん(醸造責任者)も手応えをばっちり感じているようで、早くみなさまにお届けしたいと興奮していました(笑)
僕自身も楽しみで仕方がありません!!
あー早く飲みたいーーー

※画像は昨年の物です。今季はラベルデザインが一部変更となりますのでご注意ください。

【発売予定日】
02/24(金)

⚠注意点⚠
1.予定数量に達しましたら締め切らせて頂く場合があります。
2.先行予約商品の為、入荷後随時発送致します。お届け希望日時はご指定できませんのでご了承ください。

.

-奥羽自慢株式会社 醸造責任者 阿部龍弥 より
吾有事のフラグシップ「純米大 吟醸 雲の上」ですが 、今期から使用米を出羽燦々ではなく、雪女神へ変更しました。
初年度の「雲の上 」は山形県産 こしひかりを使用したのですが、味わいも香りも少ない商品となってしまいました。
2年目からは 「雲の上」という名に相応しいお酒を再現するために熟考を重ね、原料米に出羽燦々を採用し、現在の 「雲の上」が誕生しました。
5年が経過し、もっと美味しい味わいを日指したいと考えるようになりました。
更に上へ上へ飛躍していきたい. . . そんな思いでリニューアルを決意しました。

最初に感じたのは、雪女神らしさ全開の優しい「甘味」と吾有事らしい「酸味」の調律が整っていること。
そう言わずにはいられない作品が出来ました。

更に使用米のリニューアルだけではございません。
製麹において、仲仕事を無くす決断をしました。
製麹において一番早く抜け出したい中温域(35 ~37度)を時間をかけずに抜け、グルコアミラーゼを多く生成する温度帯である40度代へ素早く移行させるためです。
加えて、お米に触れる回数を減らすことで作業者から持ち込まれる雑菌汚染のリスクを低減しました。
結果的にきれいな麹を使用することで雑味の少ないクリアで優しい「甘味」を表現することに成功しました。

#奥羽自慢 #吾有事
#純米大吟醸 #雲の上 #にごり生 #雲海
#山形 #鶴岡
#新酒 #newbrew
#日本酒 #地酒
#japan #japanese
#japanesesake #sake #nihonshu
#家飲み #晩酌
#酒屋 #酒店
#長井
#まるはち酒店
さらに読み込む... Instagram でフォロー
  • HOME
  • インフォメーション
  • 会員登録

会員登録

会員登録はコチラ

マコセレクト

  • マコセレクト 個人のお客様向け

日本酒

  • 秋鹿、奥鹿 (大阪府)
  • 東の麓、天弓(山形県)
  • 小嶋屋、東光(山形県)
  • 鈴木酒造店(福島県)
  • 磐城壽、一生幸福 (山形県)
  • 羽陽錦爛 (山形県)
  • 九郎左衛門、雅山流、裏・雅山流 (山形県)
  • 信濃鶴 (長野県)
  • 〆張鶴 (新潟県)
  • BLACK LABEL、白木久 (京都府)
  • 惣右衛門、惣邑、直江杉 (山形県)
  • 米鶴 (山形県)
  • 若乃井、風彡 (山形県)
  • 吾有事 (山形県)
  • 日本名門酒会
  • その他 日本酒

焼酎

  • おこげ、月心(大分県)
  • 富乃宝山、吉兆宝山 (鹿児島県)
  • 鳥飼 (熊本県)
  • クラフトマン多田(福岡県)
  • その他 焼酎

ワイン

  • 高畠ワイナリー (山形県)
  • HOCCA WINERY (山形県)
  • その他 ワイン

クラフトビール

  • 日本のビール
  • 海外のビール

その他

  • リキュール
  • ノンアルコール

まるはち酒店厳選!山形の食

  • 平農園「農家のりんごジュース」「手づくりドライフルーツ」
  • 醤油屋の隠れ味「あけがらし」
  • 農家の手づくり「草岡ハム」
  • ひつじやのお漬物「くみっこ」

生産者直接仕入れの山形フルーツ

  • 平農園 佐藤錦 特秀品
  • 山川農園 時沢ぶどう
  • 斉藤農園 大玉 完熟 ふじりんご
  • 石塚農園 シルバーベル

化粧箱・ギフト包装

  • 化粧箱
  • 包装

インフォメーション

  • ご利用案内
  • サイトマップ
  • 会員登録

地図

営業日カレンダー

Instagram

maruhachi.nagaicity

山形県 #長井市 という田舎町の酒屋です。
#まるはち #まるはち酒店
.
お取り扱いしている全国の日本酒、本格焼酎、クラフトビールを髭面の30歳4代目がご紹介しています🧔‍♂️🍶
.
Online Shopなど当店に関連するページ、SNSはコチラ▼

まるはち酒店
2023/02/03

⭐New荷⭐

🍶「若乃井 純米にごり原酒 白宝」

🛒ご購入はプロフィールのリンク『Online Shop』からどうぞ!▼
@maruhachi.nagaicity 

新酒シーズン限定の番外編ニゴリ酒!

トロトロぴちぴち!
飲みごたえしっかりなニゴリ酒!
抑えめな甘さと濃醇なお米の旨味!
味切れはドライスパッと切れる為、盃がどんどん進みます。
そして、炭酸割り、トニックウォーター割りなど楽しみ方が幅広いのも白宝の特徴です。
お米の甘さと旨味はそのままに、更に飲みやすく、ゴクゴク飲めちゃう危険な仕上がりに(笑)
因みに、蔵元は○ツ矢サイダー割がオススメだとか!
ぜひお試しください!!

濃厚なポタージュ、白子を使った料理、お肉の油と好相性です!
あれやこれやと試しながらお楽しみください。

〜旬宝シリーズ〜
原料米に60%まで磨いた美山錦を全量使用。
厳寒の時期に手造りで醸された純米酒を、豪雪地帯の飯豊町中津川地区の雪室(ゆきむろ)で低温熟成(湿度90%、室温2℃)させたお酒です。
春�:本生、夏:生貯蔵、秋:生詰、冬:1年熟成
と季節に合わせて出荷される大人気シリーズです!

#若乃井酒造 #若乃井 #旬宝
#純米 #にごり #原酒 #白宝
#山形 #飯豊
#日本酒 #地酒
#新酒 #newbrew
#japan #japanese
#japanesesake #sake
#nihonshu
#家飲み #晩酌
#酒屋 #酒店
#長井
#まるはち酒店
2023/02/03

⭐New荷⭐

🍶「風彡(ふうさん) 特別純米 生酒」

🛒ご購入はプロフィールのリンク『Online Shop』からどうぞ!▼
@maruhachi.nagaicity 

風味、風土、風格の3つで風彡!
林檎の蜜のような甘さが際立った限定の生酒Ver!

-裏貼より引用
日本酒の味(風味)、蔵(風土)、格(風格)をあなたに爽やかな風のようにお届けしたくこの子の名前に致しました。
と、納得してしまう裏貼ですが果たしてラベルデザインとカラーリングの真意は...?(笑)

ナチュラルで軽やかな口当たり。
林檎の蜜を連想させる爽やかな甘味と仄かな酸味が心地良く、スルスルと飲み続けられます。
アフターにまた林檎の蜜感が舞い戻り、程よい残糖感で次の一杯に自然と手が伸びてしまいます。
CPの高さから晩酌酒としても年々人気が高まっている1本です!
肩肘張らないナチュラルな味わいをお楽しみ下さい。

#若乃井酒造 #若乃井 #風彡
#特別純米 #生酒
#山形 #飯豊
#日本酒 #地酒
#新酒 #newbrew
#japan #japanese
#japanesesake #sake
#nihonshu
#家飲み #晩酌
#酒屋 #酒店
#長井
#まるはち酒店
2023/02/02

⭐New荷⭐

🍶「金シャリ 純米大吟醸 無濾過生原酒」
@shirasugi_syuzou 

🛒ご購入はプロフィールのリンク『Online Shop』からどうぞ!▼
@maruhachi.nagaicity

蔵元曰く「至高のササニシキの日本酒」。
一口飲めばその言葉が腑に落ちる1本!

白杉さんの無濾過生原といえばフレッシュさ120%!と言わんばかりの微炭酸が特徴です!
この金シャリももちろん...というか、開栓時に王冠が吹き飛びました(笑)
個体差はあると思いますが、開栓時は十分にお気をつけください⚠

口に含むとニヤけてしまう程の微炭酸が舌を刺激!
同時にパインや苺のような華やかな含み香が口内に充満し、無花果を思わせる繊細なバランスの甘味が感じられます。
舌の根元に進むにつれてじわじわとジューシーさが顔を出し、クリーン&シャープな苦味でドライにフィニッシュ!
華やかに広がる序盤と爽快にキレる終盤のコントラストをお楽しみください!

先日発売された特別純米の「銀シャリ」のグレードアップ商品との事ですが、金銀並べて飲み比べもオススメです!

蔵元曰く「至高のササニシキの日本酒」。
一口飲めばその言葉が腑に落ちる1本です!!

#白杉酒造 #shirasugi
#白木久 #shirakiku
#京都 #京丹後
#金シャリ #純米大吟醸 #無濾過 #生原酒
#新酒 #newbrew
#日本酒 #地酒
#japan #japanese
#japanesesake #sake #nihonshu
#家飲み #晩酌
#酒屋 #酒店
#山形 #長井
#まるはち酒店
2023/02/02

⭐New荷⭐

🍶「磐城壽 季造り しぼりたて 中汲み純米酒」

🛒ご購入はプロフィールのリンク『Online Shop』からどうぞ!▼
@maruhachi.nagaicity 

蔵出し800本限定!
美しい白魚のような薄濁!原酒らしい濃醇さと、しぼりたてならではのフレッシュな味わいをお楽しみください!

福島県浪江町 請戸港の春告げ魚と呼ばれる「白魚」を強く意識しているお酒です。
シラウオは刺身、天ぷら、お吸い物などたんぱくな味わいでありながら、様々な料理や味付けが楽しめます。
この「しぼりたて中汲み純米」も様々な料理に対応できる万能酒です!

槽搾り圧板のみの重さだけで搾られた無加圧のお酒の為、雑味や味わいにひっかかりが無くとってもスムーズ!
原酒ならではの濃醇さと、しぼりたてならではのフレッシュさが心地良く、福島県産 夢の香の清らかな旨味がたっぷりと感じられます。
まずは上澄みだけを、その後澱を全体に絡めてお楽しみください!

美しい白魚のように薄く濁ったこのお酒で浪江町や請戸港に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

#鈴木酒造店 #長井蔵 #磐城壽
#山形 #長井
#福島 #浪江
#季造り #しぼりたて #中汲み #純米酒
#新酒 #newbrew
#日本酒 #地酒
#japan #japanese
#japanesesake #sake
#nihonshu
#家飲み #晩酌
#酒屋 #酒店
#まるはち酒店
2023/02/01

⭐ご予約開始⭐

🍶「吾有事 純米大吟醸 雲の上 にごり生」
@oujiman 

🛒ご予約はプロフィールのリンク『Online Shop』からどうぞ!▼
@maruhachi.nagaicity 

今年の「雲海」はひと味もふた味も違う!?
変化は進化となるのか...!?

吾有事ブランドのフラッグシップである「雲の上」が今季大幅リニューアル!
通常Ver.の発売に先駆け、数量限定のにごり生Ver.通称「雲海」がリリースされます!
果たしてこの変化は進化となるのか!?
雲の上の新たな境地を体感してください!

りゅうやん(醸造責任者)も手応えをばっちり感じているようで、早くみなさまにお届けしたいと興奮していました(笑)
僕自身も楽しみで仕方がありません!!
あー早く飲みたいーーー

※画像は昨年の物です。今季はラベルデザインが一部変更となりますのでご注意ください。

【発売予定日】
02/24(金)

⚠注意点⚠
1.予定数量に達しましたら締め切らせて頂く場合があります。
2.先行予約商品の為、入荷後随時発送致します。お届け希望日時はご指定できませんのでご了承ください。

.

-奥羽自慢株式会社 醸造責任者 阿部龍弥 より
吾有事のフラグシップ「純米大 吟醸 雲の上」ですが 、今期から使用米を出羽燦々ではなく、雪女神へ変更しました。
初年度の「雲の上 」は山形県産 こしひかりを使用したのですが、味わいも香りも少ない商品となってしまいました。
2年目からは 「雲の上」という名に相応しいお酒を再現するために熟考を重ね、原料米に出羽燦々を採用し、現在の 「雲の上」が誕生しました。
5年が経過し、もっと美味しい味わいを日指したいと考えるようになりました。
更に上へ上へ飛躍していきたい. . . そんな思いでリニューアルを決意しました。

最初に感じたのは、雪女神らしさ全開の優しい「甘味」と吾有事らしい「酸味」の調律が整っていること。
そう言わずにはいられない作品が出来ました。

更に使用米のリニューアルだけではございません。
製麹において、仲仕事を無くす決断をしました。
製麹において一番早く抜け出したい中温域(35 ~37度)を時間をかけずに抜け、グルコアミラーゼを多く生成する温度帯である40度代へ素早く移行させるためです。
加えて、お米に触れる回数を減らすことで作業者から持ち込まれる雑菌汚染のリスクを低減しました。
結果的にきれいな麹を使用することで雑味の少ないクリアで優しい「甘味」を表現することに成功しました。

#奥羽自慢 #吾有事
#純米大吟醸 #雲の上 #にごり生 #雲海
#山形 #鶴岡
#新酒 #newbrew
#日本酒 #地酒
#japan #japanese
#japanesesake #sake #nihonshu
#家飲み #晩酌
#酒屋 #酒店
#長井
#まるはち酒店
さらに読み込む... Instagram でフォロー

お酒は20才になってから。

妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児、乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

当サイト掲載の文章、イラスト、画像などの無断複写、転載等を禁じます。

© Copyright まるはち酒店